財団概要

沿革

平成8年10月財団法人亜熱帯総合研究所の設立
  • 島嶼における危機管理に関する研究
    「沖縄における1960年チリ地震津波の証言と被害実態分析」(H10〜14)
  • 亜熱帯特性推進研究事業
    「サンゴ礁に関する調査研究、マングローブに関する調査研究、亜熱帯研究プロジェクトの可能性調査」(H13〜14)
  • ミバエ類等防除に関するアジア太平洋地域国際ワークショップの開催 (H13〜14)
  • 航空写真解析によるモズク漁場調査事業 (H13〜15)
  • 沖縄産学官共同研究事業 (H14〜17)
  • 亜熱帯地域の有害・有毒生物に関する調査研究 (H15〜17)
  • サンゴ礁修復実証試験研究事業 (H16〜17)
  • 亜熱帯特性を有する微生物に関する調査研究(H18〜22)
平成20年8月財団法人沖縄科学技術振興センターに名称変更
  • 都市エリア産学官連携促進事業「マリンバイオ産業事業創出事業」(H20〜22)
  • 先端バイオ研究基盤高度化事業 (H20〜22)
  • バイオインフォマティクス人材推進事業 (H22〜24)
  • 学術交流ネットワーク構築施設貸与事業 (H15〜24)
平成24年4月公益財団法人沖縄科学技術振興センターへ移行
  • 沖縄感染症医療(ATL)研究ネットワーク基盤構築事業「ATL対策研究拠点構築事業」(H24〜26)
  • 先端医療産業開発拠点形成事業 (H25〜26)
  • ライフサイエンス・リサーチパークの拠点形成に関する調査事業 (H26)
  • 農林水産業基礎調査事業 (H26)
  • 知的クラスター形成に向けた研究拠点構築事業 (H22〜27)
  • 沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業 (沖縄科学技術振興ロードマップ策定業務) (H27)
  • 沖縄生物資源活用戦略策定事業 (H27)
  • 有用微生物活用促進事業 (H28)